高校野球が熱い+拍手レス2010-07-25 Sun 18:18
最近忙しくててて。更新さぼってるわけじゃないですよ! ほんとよ! 信じて! 信じなくてもいいですけど!
さて。 高校野球が熱すぎて、楽しい毎日です。 私は隼人応援してるのですが、いやはや創学館との試合はひやひやしました。 HRを2本も打たれたのは、痛かった。創学館の選手たちは、恐るべき打力を持ったメンバーでしたね。素晴らしかった! 正直、隼人が今岡選手温存作戦できたときは「あぁ、中途半端な作戦すると負けるのに。去年の花巻東戦と同じことをするのか……」とかなり不安でした。 で、案の定打たれる。 しかし、隼人の打線、今年は去年より強力ですね。取られたら取り返す。逃げる創学館に追う隼人。昨日は絶好調だった大野選手が、0ヒットなのが痛すぎましたけど、それでも4番の鈴木選手が最後は今試合初ヒット&サヨナラ勝ちを決めてくれたので嬉しかった。 私は、創学館が勝ったら多分今年は創学館が優勝かなーと思ってましたけど、これならいける! 創学館の、最初から最後限界ぎりぎりまでエースピッチャーを使うその、選手を信頼している野球スタイルに感動した。 創学館、かなりのクセモノでしたね。正直、創学館が勝っても全然おかしくない試合だった。ファインプレーの多さ、HR、そしてエースピッチャーのスタミナ、これらは本当に素晴らしかった! 隼人は次、横浜との試合。横浜にとっては去年サヨナラで負けた因縁の相手、隼人。恐ろしい相手ですが、隼人ならやってくれると信じてます。桐蔭がくるかなーと思ってましたけど、横浜でしたね。 そして今回、ダークホースっぽいなーと思ってるのは武相高校。今までも決して弱くない高校でしたが、今回はなんと桐光を破ってここまで来た。なんか去年の隼人っぽい匂いがしますね。 そして未だ残っている強豪、東海大相模。さらには慶応。もし慶応に東海大が破れたなら、また予想がつかないことになります。 どんなピンチでも笑顔で戦う隼人。この野球スタイルを、貫いて勝ってほしいところです。 頑張れー! TVの前で応援してるよー! 甲子園行ったら大阪行っても良いよ、うんw 拍手レス >>ケトゥアンさん 忙しさは常にみんなの傍に! >>みやびさん なんですかその急展開!? チルノ可愛いよチルノ。 |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|