18000HITですって奥さん+拍手レス2010-05-12 Wed 01:05
「聞きました、奥さん?」
「なんです?」 「絶対あめだま宣言!とかいう辺境の地にあるようなブログがまさかの18000HITらしいですわ」 「まぁ、それはそれは……奇跡ですね。今年の運とか使っちゃったんじゃないですかね」 「そうですわね。ちなみに20000HITまであと2000ですわ」 「そこまでこのブログが生き残ってるかどうか怪しいですけどね」 「本当ですわ、うふふ」 「あはは」 というわけで、18000HITありがとうございますー! 感謝です! あめちゃで言われるまで気付かなかったです! 20000HITとか、いくのかなぁ……私がここを閉鎖しない限りは、可能性0じゃないですけど。 18000HIT、なにやるか考えてませんでした。 またいつかアンケートはしたいと思ってます。 とりあえず今回は、感謝の言葉で! ありがとうございました! 拍手レス >>無在さん どこを読んでその結論!? 心配される立場になれば、分かります。人の笑顔が好きだと、より痛感しますよ。 心配してんだから、「ごめんなさい」じゃなくて、「ありがとう」と言えというのは、こっちからすれば場合によりますが、親切の押しつけですね。実際にそんなこと言ってきたら、まず本当に心配してるように思えませんし。というか、心配掛けたらまず自分から必ず謝罪も感謝も両方述べますし。 こっちが嘘だと分かるのは当然ですけど、厄介なのはあっちが本気で理解してると思ってることです。 やっかいなことこの上ないです。他にも、私は言葉だけの薄っぺらいのは大嫌いなので。絶望の淵に陥ったときに、周りの反応でそれを実感しましたから。 もちろん、個々に違うでしょうけどね。それで救われる人もいれば、私みたいに嫌がる人もいるのです。 そして最後に一言、私は萌えキャラなんかじゃなあああああああああああああああああああああああああああいっ! |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|