『無人島だよ早苗さん!』感想2010-02-06 Sat 23:02
時間もちょいと取れたので、久し振りに感想を。せっかく読みましたし。
今回は少しネタバレ含む感想ですので、それでもいいじぇ!という方のみ、続きからどうぞ。 作者さんはイムスさん。 作品は『無人島だよ早苗さん!』 実は私、短編よりも長編読むほうが好きなので、長編ということに魅かれて読み始めました。 序盤、少し戸惑いつつも読み進めていくうちに、中盤からは先がどうなるのだろうかと気になる展開。 とにかく続きが気になる、と思わせるのが上手いなあと思いました。 全体を通して、ちゃんと黒幕を懲らしめたりなど後味良く終わってくれてよかったです。これで懲らしめる展開が無かったら、多分もやもやしたままだったので。 ただ、細かい部分が気になってしまったりも。 霊夢が魔理沙にだけ秘密を教えたのは何故か。やっぱり友達だから?それだったら、わざわざ霊夢は魔理沙を捜してまで、伝えに来たのか。現状を理解し、つまらないことだと思っているのなら、他のキャラにも教えてあげても別によかったのではないか。それとも、たまたま出会ったから教えたのか。まあ後半の種明かしを見るに、たまたまが理由ってのはありえないですけど。 他にもいくつか、気になってしまった点があったり。 だけど、複数のキャラを影薄くなることなく、ちゃんと魅力的に引き出し、最後まで書ききったのは純粋に凄いと思いました。 これは、一度だけじゃなく、多分何度も読めば読むほど、面白く感じる。そんな作品だと思いました。 |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|