7月1日青春アクティ部の昼の部2018-07-03 Tue 17:44
参加してきました!
前から7列目、しかもサイエンスホールなので狭くて近い! そこそこ雑に展示されている、過去の衣装にアクティ部らしさを感じて笑いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 以下、ついったに投げた感想。 ・アクティ部昼の部、ぴょんさん誕生日お祝いメッセージはすーじーとこちまさん(それぞれ別) すーじーが普通にきっちり短く纏めてるお手本みたいなメッセージに対し、出だしから手の仕草とかわけわからんとか言われたりすーじーの数倍長い尺だった自由こちまさん。 →ぴょんさんへのお祝いメッセージこちまさん「最近はるにゃんの家には行けてないが、また行って山崎家でのカーストを上げたい。ミシェ坊やノエルよりも上になりたい」 ・二人への質問「互いに入れ替われたら何がしたいか」に対して、「この質問、私過去に一度火傷してるんだよなぁ(セカショフェス、もちょになってお風呂入りたい発言をあいみんに説明)」そんなぴょんさんに「いや、もちょになったらお風呂入るでしょわかるわ」ってすぐに賛同するあいみん。 →ぴょんさんはあいみんになったら「弾き語りしたい! アコギ弾きたい!」で、あいみんがぴょんさんになったら「可動域を確認したい。いつも凄く元気に動いてるから。どの程度動けるのか確かめたい」でした。 ・アクティ部昼の部カラオケコーナーでは、あいみんがけいおん!のCagayake!GIRLSを、ぴょんさんがラルクのREADY STEADY GOを披露。めちゃ高音で歌うあいみんが物凄く疲れて息切れしてたりそれでも可愛かったり、ぴょんさんは格好良く歌いつつも会場を巻き込んでたり、カラオケ感リアルで凄く良かった。 →最後は美女と野獣の曲で女性パートをぴょんさん、男性パートをあいみん。しっとり歌い上げて。 「みんなの前でお姫様を歌ったの初めてで、みんなぴょんどうしたって思ったんじゃない?」 「でも担当プリンセスだよね?」 会場察して笑う。 「やめとけやめとけー!」 とあいみんに突っ込むぴょんさん。 ・帰りになんか出口ざわついてて、何かと思ったらぴょんさんとあいみんが居て、参加者に「ありがとう物販買ってね物販買ってね!」「パネルと一緒に写真撮ってね!」「物販よろしくね!」などなど言いながらまさかのお見送りでした。最初から最後まで楽しいイベントでした、アクティ部。 物販にストラックアウトがあったのですが、5球投げて5枚抜けたらサイン入りポスターでした(限定10枚、結局夜の部まで含めても多くの人が挑戦したのに、まさかの2人しか達成できなかったとか) 私が昼の部の直前に着いたときには、10人くらい連続で枠外だらけの0枚抜きを見た後で、前の人とか私とか「やばそう難易度やばそう」ってちょっと震えてたり。その時点では5枚抜きパーフェクトは現在1人だけしかいないって、お姉さんが言ってました。 私も一度挑戦、ストラックアウトなんて人生初でしたが、軽いオモチャボール見たいな感じでした。パワーとかない私にはちょうどよかった。いやまぁ、1枚しか抜けなかったしまさかの3球は内側フレームに弾かれてお姉さんと一緒に笑ったけど。初球はやっぱり枠外だった。普通に楽しかったです! 野球経験者の人たちも挑戦したらしいですけど、ボールが軽すぎるので逆にそういう人たちには難易度高かったみたいで、パーフェクト2人しかいないのも納得でした。 いやはやー楽しいイベントでした! |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|