Kanonとか2013-03-04 Mon 02:38
Kanon水瀬さんち、というものを今知っている人はどれくらいいるのかしら。というより、今の中高生のオタクの子だと、もはやKanon知らなそうなイメージがっ。
水瀬さんちは私も当時聴いてたわけではなく、クラナドからkeyを知りそこから遡って、そういうラジオ番組があったんだと思い1回から聴いてみたわけですが。 私がkeyを知ったのが、高校生の頃アニメ放送されてたクラナドを見てだったり。友人がギャルゲ好きで、クラナドを面白いって言ったらPSPのAIRを貸してくれて、そこからkeyにどっぷりでした。 keyのSS10作品くらい、当時書いてた気がします。 今思うと、もうそれがだいぶ昔なように感じられて、ちょっと寂しいというか切ない気持ちになります。 PSPでKanon、AIR、CLANNADを全部買って、当時は睡眠時間を削って朝までプレイした記憶があります。 若かったなぁ……楽しかったなぁ……(遠い目 たまにたくさんたくさん、key作品を語り合いたいときがありますが、リア友で語れるのが1人しかいないのでつらいところです。 今だって十分楽しんでますが、それでもやっぱり中高の頃は楽しかったなーとか思い返しちゃいますね。 |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|