ネギま最終回を読んで2012-03-13 Tue 20:43
読んだわけですよ。
たまたまスーパー行ったら、普通にサンデーとマガジンおいてあって「あぁ今日水曜日かー」って認識してたら、後々「いやいや火曜日じゃない!?」ってなりましたwマガジンの早売りを見たのは、なんか人生初だった気がします。 ちょっとあまりにも語りたいことがあるので、感想を。ネタバレMAXなので、続きからに。 ネタバレ嫌だーって人は、読まない方が良いですヨ! ネタバレ感想 え、ちょ、何このキングクリムゾン!? あ、ありのまま今起こったことを話すぜ……私はナギの件や登校時刻の呪いやその他もろもろの未消化モノをどうするのかと最終回を読んでいたら、いつの間にやら全部解決済みになっていた……な、何を言っているのか分からねーと思うが(ry いやはや、まさかナギさん普通に復活してるとは。何みんなでわいわいやってるんですかというwナギを救う?までに、エヴァちゃんの話的に何やら色々あったようですが、全部カットされてました。 あと鳴滝姉妹が結婚してたり、楓が生身で宇宙を渡れるようになってたとか、小太郎君が夏美と結婚してたりetc このかと刹那のその後的なところに二人とも同じ年に結婚してるってことは、これはこのかと刹那がカップルになったという認識で良いんですかね! 良いんですかね!? 良いんですよね!(落ち付け あとさりげなく、月詠が刹那のストーカーになったって書かれてて笑ったw そして結局ネギ君の本命は明かさないで終わりってことなのかな、あれは。ただ、のどかでもゆえでも無いのは確定ですがw(失恋って書いてあったので) 千雨ちゃんが卒業後ひきこもり&ネット廃人になってるって書いてあって、これは酷いってなった。 さりげなくエヴァちゃんの登校地獄の呪いは解除されたそうで。おめでとう、エヴァちゃん! 小太郎&夏美の結婚までの過程とか、ナギの「そうすれば全てが終わる」発言はなんだったのか、ナギの師匠さんは結局何だったのか、刹那とこのかは結婚ということでよろしいのか(しつこい)などなど、気になりまくる点はたっくさんたっくさん残ってますが、完結は完結ですね。 赤松先生、9年間お疲れ様でした! ネギまは私がこういうアニメや漫画に興味を持つきっかけだったので、ある意味原点のようなものでした。色々とこれは酷い!な部分もあったりしましたが、それでも最初から最後までなんやかんやで楽しませていただいた気がします。 最終巻が発売されたら、改めて1巻から読み返してみようかなと思います。 |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|