書き始めました2011-03-28 Mon 05:20
最近ずっと、もっと不思議の幻想郷をやっていたせいで、一文字も物語を書いていませんでした。
まーた感覚が鈍りつつあるので、とりあえず今日からまた書き始めることにしましたっ。 今はシリアス、ギャグ、ほのぼの、ドタバタ、それぞれ一本ずつ書きたいお話があったりします。 書き上げるための体力と気力がないのですけどね! ちょっと体調悪すぎて、しばらくの時間起き上がれなかったりしましたし。(というか、横になってないと辛かった 体調管理も実力の内。 いやはや、私はやっぱりまだまだ未熟者のようで。 そうそう未熟者で思い出しましたが、ついったーやらピクシブやらでたまにSS書きさんが、小説の書き方やらSS講座やら書いてたりするのを最近よく見かけます。(見かけるだけで、内容はちゃんと見てませんが 私は自分の文章の書き方やらネタ出しの仕方、文章を書く上でのちょっとした○○~みたいなことは基本的に自分から言ったりしません。(リア友除き たまに訊かれたりするときがありますが、そのときは勿論ちゃんと答えます。別に隠してるわけではないのでw ただ、自分が誰かに教えられるほどの実力があるなんて思っていないから、自分からは基本的に言わないのです。 だから、そんな風にしっかりと自信を持って、誰かに教えたりしてる人は凄いなぁと思ったりします。 そんなことを思いつつ、ふと去年の目標を振り返ってみたら『積極的になること、自信を持つこと』とありました。 去年の私→ネギま初期の、のどか並に消極的 現在の私→パチュリーさん並に消極的 ………………うん、私には無理だったようd(ry まぁ、そんにゃこんにゃで3月中にあと1本は書き上げたいです。 さて、体調がまだ優れないので、寝るとします。 ふぃ……。 |
コメント
それすっごいわかります・・・;
そもそも極稀にしか聞かれませんが聞かれたところでどうすればいいものか・・・wぼくのものなんかを参考にするよりももっといい作品たくさんあるよ!?ってなっちゃうんですよね;; 加えてぼくが完全に感覚頼りに作業してる説明ベタなのでいざなにかを伝えようとしても擬音がよく出ますw 自分にはなかなか自信が持てないです・・・
そうなんですよねーwもちろん迷惑なんかじゃないですけど、何故私に!?ってことが何度かw
慣れると作業って、割と感覚に任せる部分もありますからしねっ。 自信を持つのは難しいものです、はい。 2011-03-29 Tue 03:06 | URL | 喉飴 [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|