はるまこが熱い!2013-07-29 Mon 19:02
先日、とらのあなさんで注文していたはるまこ本2冊が届いたわけですよ!
![]() サークル名:ひとりごと。 作者さん:はるさん タイトル:『あなたというひと。』と『春菊の季節です。』の2冊 簡単な感想 はるまこ美味しいです、の一言に尽きますね! はるまこには興味あるなーくらいだったのですが、もうこの2冊を読んだらはるまこ熱が尋常じゃなく上昇しました。 『あなたというひと。』はハルシュタイン閣下とマコトという、通常のはるまことは違うお話。ゆえに、オリジナルな設定も入ってくるわけですが、もうそんなもの気にならないっていうかむしろその設定でより美味しくなってるというか! 幼少期、現在、そして未来。閣下とマコトの繋がりが、描写されています。シリアス&甘さ&えっちぃ要素+60ページのボリュームで、もう何度も読み返したくなるくらい面白かったです。というか、読み返してます、はい( なんでしょうね、シリアスとか甘い空気とかえっちぃ場面とか、すべてのバランスが絶妙です。だからこそ、とっても面白いです。 ハルシュタイン閣下とマコトの組み合わせに、思わず目覚めてしまいますねこれは! そして『春菊の季節です。』の方は、通常のはるまこ。日常ドタバタ系、といった感じでしょうか。なので、キャラクターがわいわいがやがやとしている姿が、とてもキュートです! はるまこメインではありますが、みきりつ要素もあったり、亜美真美の出番が地味に多かったりと、みんな仲良しな感じで、読んでいて和みます。そして甘い場面に、思わずにやにやしてしまったりね! いやーとらさん送料手数料地味に痛いなって思ってたんですが、そんなものくれてやるわ全く惜しくないわ買えたことに読めたことに感謝すぎるってくらいに、総じて美味しかったです! 素敵です! |
7月もそろそろ2013-07-26 Fri 01:06
終わりに近づいてますね。
いろいろとドタバタしていた1ヵ月でしたが、果たしてそれはちゃんと結果に繋がるのやら……。 |
アイマス一番くじ2013-07-19 Fri 22:30
やっとF賞のCDをゲットできたわけで。最初からCD狙いだったのですが、引けば引くほどタオルが増えてry
それでも10回引かないうちにCDゲットできたので、よしとします。1回500円なら10回とか余裕で引いてもいいんですが、800円だとさすがにうぼあーってなりますね。 引いた店舗が残り4つで、その内1つがCD、それ以外の3つがきゅんキャラ1つタオル2つの在庫だったので、もう4つ引いて確実にCDを引くって感じでやりました。 響&真が欲しかったですけど、残っていたのはやよい&雪歩。しかしまぁ、いいかなって! 曲目の夏祭り、最初雪歩かなってイメージで思ってたんですが、いざ聴いたらやよいが担当でちょっと驚きました。やよいにこれ歌わせるのか!って感じで。 とりあえず、もう引きません、はい。これ以上はお金がアレですし、フィギュアなんて私の運じゃ当てられるとは思いませんし! これでも周りから豪運と言われていますが、私はどちらかというと波の激しい運なだけで、常時豪運型ではなかったり。麻雀のオカルト染みてますが、感覚的に「あ、波乗ってるな」って思ったときに動くと、良い結果を引く程度で。 ゆえに、その日の運を確かめたいときは、軽くネット麻雀東風を1回2回。参考程度ですけど。 そんな常時豪運タイプだったら、もっといろんなものたくさん当ててるよっていうね! |
3連休とは一体2013-07-15 Mon 21:51
ほぼ寝て過ごしたっていう黄金パターン!
昨日はとってもとっても久し振りに、シスコーンちゃんやしづくちゃんといった友人たちと集まりましたけども。 近況を話したりなんやりと。 しづくちゃんの豪運は相変わらずで、アイマス一番くじ2回引いてC賞のあずささん当ててました。半端ない。私は私で、モバマスにてSレア5%チケで一番欲しかったSレア引いて、周りから豪運って言われたり。シスコーンちゃんも、ゲーセンにて100円であっさりとスロット2連荘で大量のメダルが。 そして夜、ちょっと小洒落た居酒屋に入ってだらだらと。 その際に私が言われたこと。 「喉飴ちゃん、あんま食べてなくない?」→「食べろ」→「おいこら食べろ」→「喉飴ちゃんは早く結婚とかして、幸せ太りとかした方が良い」→「倒れたりするなよ?」 あれです、普段なら各々が好きなもん頼んで勝手に食べるので気付かないそうですが、居酒屋みたいなみんなでシェアして食べたりすると「お前がいかに食べてないかが分かった」とのこと。 ビール片手に笑って、たまにつまんでる程度が私のスタイルなんですが、速攻ばれました。確か去年、例大祭の打ち上げのときも突っ込まれたり。 そんな分かりやすいのか! 自分では、ほどほどに食べてるとは思ってるんですけどね。周りから見たら、圧倒的に少ないようで。 私「満腹まで食べないようにはしてるんよ、いつも8割くらいで」 しづく「いや、食えよ」 私「身体重くなってなんか苦しくなるじゃない。疲れるし」 しづく&シス「重くなれよ。むしろ食えよ」 これでもちょっぴりだけど、体重増えてるんですけどねぇ。食事って難しい! |
急激な暑さ!2013-07-10 Wed 15:02
そして壊れる我が家のエアコン!
いやまぁ、私の部屋のエアコンは余裕で生きているので快適ですが。和室とか行くともうめっさ暑くて、溶けそうになります。 7月は多分、今年、今までの中で一番忙しいってくらいにどたばたしてるので、暑くて暑くてしんどいところです。 スケジュールがみっちりな中、期日までに連絡寄越さない迷惑なところがあったりすると、もう爆発しろ!って感じですね! 熱中症には気をつけましょう、うん。なったことないですが、油断は禁物ですし! |
ぎゃおおおん2013-07-06 Sat 20:31
美容院へと散髪に行ってきたわけですが、まさかの耳を切られるという。
チョキチョキ→ざくっ→美容師「あっ」私「あっ」 いやまぁ、すきばさみでざっくりとなっただけなので、痛みは数分で消える程度の傷でしたが。地味に出血が止まらなく、家帰って横になってたら、枕が血でべっとりとry 「十数年やってて、初めてこんなミスしました」 うん、私も生きてきて初めてだよ耳切られたの! 私自身はこんなこともあるんだなーって感じで、謝罪もされたし、あははははって笑ってたんですが、お姉様に傷を見せたらお姉様が割と本気でキレてそれを宥めるのが大変だったり( しかしあれです、今日はなんか体的な意味での運気がない日だったなと。 耳切られた以外にも、駅の階段で上ってる途中、何故か足を踏み外してなんとか体全体で倒れるのは堪えたものの両手&左肘を思いっきり打ったり。 プラスなことと言えば、ちょっと新しい眼鏡を買ったくらいですね。人生3度目の眼鏡購入。特に買う気はなかったのですが、今の眼鏡はいろいろときつかったので、ちょうどいいかなって。 視力悪くても、普段は眼鏡もコンタクトも重要なときくらいしか使わない主義なのですが、眼鏡屋さんやら家族やらに「ちゃんとつけろ」と言われているので、これを機に極力日常でも使っていきたいなって思います。 過去コンタクト作ったときは、取り外すのは上手いのに入れるのが超絶下手過ぎて、日常的に使えなかったり。その分、眼鏡はかけるだけでいいので、まだ楽だなーって! |
7月ですよ! 7月!2013-07-01 Mon 15:33
今年も あと 半年ですって!
なにそれこわい。 |
| ホーム |
|