冬コミ二日目お疲れ様でした!2012-12-31 Mon 09:27
冬コミ楽しかったです!
そして今年も残り一日というわけで、色々と振り返りたいですが、あいにく今石川県にいるため、PCじゃなくiPhoneからのブログ更新。そのせいで、更新がかなりやり辛くてですねげふんげふん。 なので、簡潔に。 今年も多くの方のお世話になりました。作品に対する感想もいただきました。改めて、こんな私にお付き合いいただきありがとうございました! 毎度感想コメの方も、とてもありがたいですっ。ありがとうございます。 長いようで短い、そんな一年間でしたが、なんやかんやで充実していました。 本当にありがとうございました! それでは、良いお年を! |
冬コミですって!2012-12-29 Sat 01:13
私は二日目一般参加っ。
そして終わったらそのまま、石川県へと! 去年同様! なんか体調がよろしくないので、当日までに治したいものです……久し振りにがっつりキてるので、中々辛いです。 参加なさるみなさんも、お体にはお気をつけてくださいませっ。そして楽しい年末をっ! |
クリスマス詰め合わせ!2012-12-26 Wed 22:38
|
せふせふー!2012-12-26 Wed 00:53
クリスマス詰め合わせSSを投稿したわけで。
はたにと、さとえーき、あやれいむ、レミフラ、ヤマパルというなんとも欲望まみれな感じになってます! 本当は、さなもみも書きたかったのですがちょっと余裕が無かったのでうぐぐ。ですが、ちらっとその片鱗が見える感じでさなもみ要素も残ってたり。 自分の好きなままに書きまくったので、書いていて楽しかったです。特に紅魔組はかなり久し振りな気がして、あぁなんかこの感覚懐かしいって思いながら書いてましたww さて、これでもう年内のイベントは冬コミくらいですね。 しかももう1週間切ってますし。 欲を言うなら、あと1本くらいお話を作りたいなって思ってます。間に合うかは分かりませんけども。 |
ポータブルHDDとか2012-12-22 Sat 19:40
欲しいなーって思うわけですが。
いざ買おうかなと思っても何が良いのか安いのかとか全く分からず、むむぅって感じです。こういうパソコン周辺機器に全く詳しくないので、ちゃんと学びたいなと思ったり。 そういえばヨシヒコが最終回でした。 今期唯一見続けたドラマでしたが、最後は謎のシリアスやらギャグやらでそれなりに綺麗に纏まってましたね。途中ヨシヒコ死んだときは、仏にまた生き返らせてもらえば良いんじゃないかねって思ってたんですが、まさに最後はそんなオチでほぁ!?ってなりました。 終始独特のボケと空気で面白おかしかったヨシヒコ、とても良い作品でした! |
あやちゃん2012-12-21 Fri 01:23
twitterにて、手負いさんがるみゃ描いたら私が文ちゃん描くって約束をしていたので、文ちゃんっ!
|
胸を張って2012-12-19 Wed 20:29
|
THE MANZAI2012感想2012-12-17 Mon 23:12
ハマカーンおめでとう! 超おめでとう! 2004年くらいからハマカーンのネタは見てましたが、あの頃とスタイルも変わってるし喋り方も上手くなってるしで、本当凄いなーって改めて思いました。
さて、一組ずつ簡単に個人的な感想を。 テンダラー:トップバッターでも安定の漫才。途中から去年と同じパターンになるも、去年よりも笑いが少なかったかな。去年と同じ鉄板パターンに入るまでが、少し長すぎた気がしますね。可もなく不可もなくって感じでしたねー。 ウーマンラッシュアワー:『バイトリーダー』以外のネタをやると聞いていたので楽しみにしていたのですが、見たことがあるネタだったり。なんか後半で転調するネタですが、転調するまでが長い上に転調してからも今までの全部やるので長かったり。だれるネタだったり。割と好きでしたけど。 ハマカーン:去年と同じスタイルのままだったら、勝ち目はないぞーって思っていたら新たなスタイルを確立してきた。本来ツッコミである神田さんがウザキャラ?っぽい感じで、ボケていたり。そして今までボケだった浜谷さんが、ボケ&ツッコミをしている感が。それが面白いくらいにしっくり来てて、思わずにやにやしちゃいました。大きな笑いが生まれる場面やボケもあり、完成度がとても高かったですね。2本目も同じタイプでしたが、それでも飽きが無く面白かったです。あのメンバーの中なら優勝は当然でした。 オジンオズボーン:どんなネタやるかは知ってましたが、惜しかったですね。昔とスタイルを変えて、受け入れられやすいキャラで来たけど、これは飽きが早そうなので今年優勝できなかったのは痛い。来年このままなら、来年も優勝は難しいかも。オジオズも長いこと昔のオンバトから見てたので、なんか応援したくなっちゃいますね。 トレンディエンジェル:トレンディ! インパクトは流石でしたが、ハゲネタが多かったのが引っかかったり。けど、インパクトだけかと思いきや、実はネタがしっかり構成されているので面白かったり。来年に期待。 NON STYLE:流石の一言。正直、Bブロックはノンスタ圧勝かと思ってた。安心して見れるだけじゃなく、期待以上のネタをしてくれるのは本当流石の一言。敗れた瞬間、思わず声に出して「えっ」ってなりました。きっと来年、また来てくれることを信じて楽しみにします。 磁石:応援していたのですが、ノンスタの後というのが辛かった。完成度の高い正統派漫才の後に、同じ正統派タイプの磁石は辛い。どうしてもノンスタと比べられてしまう気が。一番の山場っぽいとこである「ブスは待つ!」「出た名言」で笑いじゃなくて悲鳴の方が大きかったのが、ややつらいとこだったかしら。 千鳥:うーん……会場の笑いも少なく、正直評価されるようなネタじゃないように感じたり。私としては、今回のメンバーで一番失笑しました。というか、ツイッターとかでもTLで理解できないって言われてたりしてました。千鳥は昔やってたネタの方が面白いと思うんですけどねぇ、今みたいに変な型にハマった漫才より。審査員変えない限り、あの評価は変わらないだろうなって思いました。 スーパーマラドーナ:素晴らしい出来だったと思うんですががが。もっと評価されても良かったと思います。正統派、さらに会場ウケも上々。安定して、最初から最後まで笑いをとっていたと思います。個人的には、大好きでした。来年も期待したいですね。 アルコ&ピース:変化球タイプだとは知っていましたが、今回は魔球レベルだった気がしますwwもうなんでしょうね、あの空気。空気作りが半端なく上手いのと、もう明らかにコントだけど腹抱えて笑えてしまったり。もし今大会がネタ2本じゃなく、1本勝負だったら、優勝もあったかもしれませんね。1本目の完成度が高すぎて、2本目の同じタイプのネタがやや空回りましたね。こういうタイプが一組くらいいても良いなって、思いました。 笑い飯:なんというか、勝負云々よりも本人たちが楽しんでる感がしたり。負けた後のコメントとか、面白かったです。ネタ内容は平凡なときの笑い飯って感じでしたね。爆発力に欠ける、普通のダブルボケ。 エルシャラカーニ(ワイルドカード):去年同様、あまり変わらない感じのネタ。上手くなっていたように感じたけど、それでもやっぱりあまり成長していないんじゃないかなって感は否めなかったり。 全部通して、前回同様良い大会だったなと。M-1のときより、良い感じの大会になってますね。面白かったです。 |
ばか2012-12-15 Sat 21:59
|
忙しさがじわりじわり2012-12-14 Fri 01:20
そんな中、ちょっとした時間を縫って『胸を張って』を投稿しました。にとりさんとはたてさんのSSです。
年内にさとえーき、あやれいむ、パッチェさんあたりを書けたらいいナって思いますが、所詮は願望! 既に忙しさでひーひー言っているんですが、それでもまだまだ忙しさのピークではないので、ピーク時に私は耐えられるのだろうかと不安になったり。 いやまぁ、耐えられる耐えられないじゃなくて、耐えるわけですが。頑張りたいですね、はい。とりあえず、今週が終われば少しだけ忙しさが無くなるので、とりあえずあと2日くらい、体調が崩れないようにしたいです。 その後に崩れるのは、まぁ構わないので! |
去年の学園あやれいむ合同2012-12-07 Fri 02:51
からそろそろ1年経ちそうなので、許可をいただきピクシブさんの方で公開しましたっ。
『ばか』 後日、ブログの方でも保管するとは思いますが、扉絵が掲載し易いピクシブさんの方を先にっ。 挿絵は掲載の仕方が分からないので、扉絵だけをっ。いちさんの描かれる絵が、本当可愛くて素敵で、何度見ても感動します。 今でも結構お気に入りだったりするお話です、はい。本当は文さんの家に遊びに行くところまであったんだけど、オーバーしすぎるためカットで。あといちさんの扉絵、挿絵、そしてキャラクター案が素敵過ぎて、テンション上がりまくりまくりまくったのをよく覚えています。 あやれいむ良いですヨあやれいむ! |
今年最後の!2012-12-07 Fri 01:45
そーなのかー! 1時間くらいでささっと描きましたっ。しかし久し振りにペンタブ握ったので、なんか凄く新鮮でしたww |
12月ですって奥さん!2012-12-06 Thu 01:11
もう12月ですわよ!
案の定、忙しさが増し増しで慌ただしい毎日を送ってたりそうでもなかったりです。合間を縫って、歯医者行ったりもしてるので体力の減りが早いです。 しかし、もうだいぶ首が締まってる感があるので、絶対に風邪とかなんて引けません。 栄養ドリンク飲んだり、睡眠時間をちゃんと取ったりなどして地味に対策してます。 そしてこれは何か創作してる人ならありがちなことだと思いますが、忙しいときこそお話が浮かんだり書きたくなったりするんですよね。それでよし帰ったら書こうとか思っても、帰ってくる頃には疲れてる上に、他にやらなきゃならないことがあるので、余力が無くて結局書けなかったりあばば。 12月はせめて1つは、欲を言えば3つくらいは、SSを書きあげたいです。って、なんかこれ前に言ったような気がしますが。 もう完全に冬ですし、寒さや暖房やらで体調崩しやすい季節でもあるので、気をつけましょうっ。 |
| ホーム |
|